2025年4月 4回生対象の多根研究室の研究室説明会のご案内

お知らせ

2025年4月 4回生対象の多根研究室の研究室説明会を実施します。

  • 2025年4月4日(金)13:30~15:00
    R2棟2Fセミナー室(R2-221)で最初に説明を行い、その後R2棟4F(R2-414,415)での研究室見学を実施します。
  • 2025年4月7日(月)13:30~15:00
    R2棟2Fセミナー室(R2-221)で最初に説明を行い、その後R2棟4F(R2-414,415)での研究室見学を実施します。
  • 【日程追加】2025年4月7日(月)16:30~
    R2棟3Fマテリアル会議室(R2-319)で最初に説明を行い、その後R2棟4F(R2-414,415)での研究室見学を実施します。

多根研究室では、実験科学と計算科学を融合させて、チタン合金を中心とした生体用および構造用の金属材料(Ni基超合金、マグネシウム合金)、炭素繊維および半導体材料に対する研究を行っています。

Pythonを利用した効率化等を研究に取り入れるなど、今後の将来の役に立つ教育および最先端の研究を行っています。

研究室説明会では詳しい研究内容、研究室の雰囲気および配属後の研究テーマの概要等について説明します。

事前に研究室の訪問を希望される場合は、多根までご連絡ください。研究室の先輩も親身に相談に乗ってくれます。

下記の紹介記事および研究室Webサイトの情報も研究室選択の参考にして下さい。