論文・解説

金属積層造形法で作製したTi合金の弾性特性を解明した論文が Additive Manufacturing誌(IF=10.3)に受理

2025年2月22日 金属積層造形法で作製したTi合金の弾性特性を解明した論文が Additive Manufacturing誌(IF=10.3)に受理されました。Shota Higashino, Daisuke Miyashita, Ta...
イベント

2025年2月19日 研究室の追いコンを実施

2025年2月19日 千里中央駅付近にて研究室の追いコンを開催し、卒業論文および修士論文の完成ならびに発表会の無事終了を祝うとともに、研究室を巣立つ学生たちとの別れを惜しみながら、貴重なひとときを共有しました。
論文・解説

東レ株式会社との共同研究論文がCarbon誌(IF=10.5)に受理

2025年1月19日 東レ株式会社との炭素繊維の微細構造に関する共同研究論文がCarbon誌(IF=10.5)に受理されました。Toru Ishikawa, Fumihiko Tanaka, Fumiya Uehara, Masakazu ...
学会・会議

2025年1月10~11日 Crestナノ力学研究会に参加

2025年1月10~11日 多根先生、M1浅井君、島田君、大阪公立大 三好先生が阪大 中野研、安田研、小泉研、吉矢研、東大 阿部研、名大 君塚研、熊大 眞山研の教員および学生とともに阿蘇プラザホテル(〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧12...
論文・解説

大阪大学 中野研との共同研究論文がActa Materialia誌(IF=8.3)に受理

大阪大学 中野研との共同研究論文がActa Materialia誌(IF=8.3)に受理されました。Takuya Ishimoto, Naotaka Morita, Ryosuke Ozasa, Aira Matsugaki, Ozkan ...
お知らせ

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。旧年中は、皆様からの温かいご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。本年も、社会や学術界に貢献できるよう一層努力してまいります。新しい年が皆様にとって、幸多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げま...
イベント

2024年12月20日 梅田 阪急東通り商店街にて研究室忘年会

2024年12月20日 梅田 阪急東通り商店街にて研究室忘年会を実施しました!
学会・会議

2024年11月12~15日 37th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2024)に参加

2024年11月12~15日 M2井田君がKyoto Brighton Hotelで開催された37th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2024...
イベント

2024年11月11日 卒業アルバム用集合写真の撮影

2024年11月11日 卒業アルバム用の研究室集合写真の撮影を行いました。
学会・会議

2024年10月25日 AM研究会第10回委員会にて講演

多根教授が2024年10月25日 東京大学 生産技術研究所 (東京都目黒区駒場4丁目6-1)で開催されたAM研究会第10回委員会にて講演を行いました。講演タイトル「AMによる構造物創製のための弾性変形制御」。