論文・解説

大阪大学 中野研との共同研究論文がActa Materialia誌(IF=8.3)に受理

大阪大学 中野研との共同研究論文がActa Materialia誌(IF=8.3)に受理されました。Takuya Ishimoto, Naotaka Morita, Ryosuke Ozasa, Aira Matsugaki, Ozkan ...
お知らせ

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。旧年中は、皆様からの温かいご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。本年も、社会や学術界に貢献できるよう一層努力してまいります。新しい年が皆様にとって、幸多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げま...
イベント

2024年12月20日 梅田 阪急東通り商店街にて研究室忘年会

2024年12月20日 梅田 阪急東通り商店街にて研究室忘年会を実施しました!
学会・会議

2024年11月12~15日 37th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2024)に参加

2024年11月12~15日 M2井田君がKyoto Brighton Hotelで開催された37th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2024...
イベント

2024年11月11日 卒業アルバム用集合写真の撮影

2024年11月11日 卒業アルバム用の研究室集合写真の撮影を行いました。
学会・会議

2024年10月25日 AM研究会第10回委員会にて講演

多根教授が2024年10月25日 東京大学 生産技術研究所 (東京都目黒区駒場4丁目6-1)で開催されたAM研究会第10回委員会にて講演を行いました。講演タイトル「AMによる構造物創製のための弾性変形制御」。
学会・会議

2024年10月2日~4日 第43回電子材料シンポジウムに参加

2024年10月2日(水)~4日(金)に奈良県橿原市のグランドメルキュール奈良橿原で開催された第43回電子材料シンポジウムに館林准教授、M2井田君、M2田中君、M1増田さんが参加しました。
学会・会議

2024年10月4~6日 さきがけ「ナノ力学」第11回領域会議に参加

2024年10月4~6日 多根教授がラフォーレ那須(栃木県那須郡那須町湯本206-959)で開催されたさきがけ「ナノ力学」第11回領域会議に参加しました。
論文・解説

解説記事が「チタン」に掲載

2024年10月1日 解説記事が「チタン」に掲載されました。β型Ti–V 基合金において生じる無拡散等温オメガ変態に及ぼすAl および酸素添加の影響多根 正和チタン 72 (2024) 296-300
イベント

2024年9月28日~29日 研究室旅行 -三重の旅-

2024年9月28日~29日 三重県に研究室旅行に行きました。研究室の親睦を深めるとともに非常に楽しい時間を共有することができました!