大阪大学 21世紀COEプログラム
ホームEnglish Page サイトマップ
構造先進材料の設計・実用化と
信頼性評価プロジェクト
知的人工物創成のための機能デバイス
システムインテグレーションプロジェクト
生体再建材料の設計
開発プロジェクト
採択課題 事業推進担当者 成果
事業推進担当者
※研究課題をクリックすると情報が見られます
■氏■■   田中 敏宏 教授 45歳
■所■■   大阪大学大学院工学研究科 マテリアル科学応用工学専攻
■役割分担   環境調和型材料の開発とリサイクル・再資源化プロセスの構築
Development of Environmental-friendly Materials and Processing
■研究課題   異相界面を利用した環境調和型先進材料創製プロセスの開発
■略■■  
昭和55年3月
昭和57年3月
昭和60年3月
昭和60年4月
平成元年7月〜平成2年8月
平成4年6月
平成7年4月
平成14年10月
  大阪大学工学部冶金工学科卒
大阪大学大学院工学研究科冶金工学専攻博士前期課程修了
大阪大学大学院工学研究科冶金工学専攻博士後期課程修了
大阪大学工学部冶金工学科助手
ドイツ・アーヘン工科大学理論冶金研究所
大阪大学工学部材料開発工学科学内講師
大阪大学工学部材料開発工学科助教授
大阪大学大学院工学研究科マテリアル応用工学専攻教授
所属学協会   日本金属学会、日本鉄鋼協会、日本マイクログラビテイー応用学会、日本結晶成長学会、
日本熱物性学会
■研究キーワード   表面・界面物性、熱力学、鉄鋼材料、リサイクル
■専門分野   界面制御工学、材料物理化学
■受■■
(受賞名及び受賞年度)
  日本鉄鋼協会俵論文賞―昭和59年
本多記念研究奨励賞―昭和61年
日本鉄鋼協会西山記念賞―平成8年
日本金属学会功績賞―平成13年
■主な発表論文名  
1)
1)
2)
2)
2)
3)
3)
4)
4)
4)
5)
田中敏宏、原 茂太、"熱力学データベースを利用した物性値予測"、セラミックス, 37 (2002), 524-528.
T. Yoshii, S. Hara and T. Tanaka , "Measurements of Solid-Vapor Dihedral Angles
for Cu and Ni under Controlled Oxygen Partial Pressure", Trans. JWRI, 30 (2001),
Special Issue, 201-206.
T. Tanaka and S. Hara, "Thermodynamic Evaluation of Nano-Particle Binary Alloy
Phase Diagrams", Z. Metallkunde, 92 (2001), 1236-1241.
T. Tanaka, M. Matsuda, K. Nakao, Y. Katayama, D. Kaneko, S. Hara, X. Xing, and
Z. Qiao, "Measurement of Surface Tension of Liquid Ga base Alloys by a Sessile
Drop Method", Z. Metallkunde, 92 (2001), 1242-1246.
田中敏宏, 田川智史, 浅野祐一, 原 茂太, "2液相分離を利用した炭素飽和Fe-Cu
合金の2重構造粒子の試作", 熱処理, Vol.41, No.1, (2001), 1-2.
mailお問い合わせ coe21@mateng.osaka-u.ac.jp
ページの先頭へ移動ページの先頭へ移動
Copyright 2003 Osaka University. All Right Reserved.
Center of Excellence for Advanced Structural and Functional Materials Design, Osaka University