氏名 | 土谷 博昭 TSUCHIYA Hiroaki |
---|---|
所属 | 工学研究科 知能・機能創成工学専攻 (兼任)構造・機能先進材料デザイン教育研究センター |
職名 | 助教 |
![]() |
|
URL | http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/msp5/MSP5-HomeJ.htm |
材料電気化学、表面科学、環境材料学
電気化学プロセスを用いた金属、合金および半導体表面への高次規則構造の創製、新規微細構造を有する酸化物機能性薄膜の開発と評価、金属合金の耐環境性評価
電気化学会、日本金属学会、日本鉄鋼協会、表面技術協会、腐食防食協会
Nitrogen doped anodic TiO2 nanotubes grown from nitrogen-containing Ti alloys
D. Kim, S. Fujimoto, P. Schmuki, H. Tsuchiya
Electrochemistry Communications 10 (2008) 910-913.
Metallurgical aspects on the formation of self-organized anodic oxide nanotube layers
H. Tsuchiya, T. Akaki, J. Nakata, D. Terada, N. Tsuji, Y. Koizumi, Y. Minamino, P. Schmuki, S. Fujimoto
Electrochimica Acta 54 (2009) 5155-5162.
Anodic oxide nanotube layers on Ti-Ta alloys: Substrate composition, microstructure and self-organization on two-size scales
H. Tsuchiya, T. Akaki, J. Nakata, D. Terada, N. Tsuji, Y. Koizumi, Y. Minamino, P. Schmuki, S. Fujimoto
Corrosion Science 51 (2009) 1528-1533.
TiO2 Nanotubes - Annealing Effects on Detailed Morphology and Structure
S.P. Albu, H. Tsuchiya, S. Fujimoto, P. Schmuki
European Journal of Inorganic Chemistry 2010 (2010) 4351-4356.
バルブ金属・合金の陽極酸化によるポーラス酸化物層の創製
土谷博昭, 藤本慎司
金属 80 (2010) 23-30.
陽極酸化によるバルブ金属・合金表面へのナノポーラス酸化物層の創成
土谷博昭、藤本慎司(共著書籍)
「マクロおよびナノポーラス金属の開発最前線」中嶋英雄監修 シーエムシー出版 (2011).