日程表
![]() |
![]() |
![]() |
プログラム
2017年4月5日現在
特別講演
6月23日(金) 13:20~14:00
座長 | 中野 貴由 | (大阪大学大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻) |
---|---|---|
演者 | 吉川 秀樹 | (大阪大学 理事・副学長) |
理事長講演
6月23日(金) 16:20~17:00
座長 | 遠藤 直人 | (新潟大学医学部整形外科) |
---|---|---|
演者 | 伊東 昌子 | (長崎大学ダイバーシティ推進センター) |
会長講演
6月23日(金) 17:10~17:40
座長 | 網塚 憲生 | (北海道大学歯学研究科 硬組織発生生物学教室) |
---|---|---|
演者 | 中野 貴由 | (大阪大学大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻) |
シンポジウム 1 【電子顕微鏡・光学顕微鏡による最先端・骨イメージング】
6月23日(金) 9:00~10:30
座長 | 石井 優 | (大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学研究室) |
---|---|---|
座長 | 飯村 忠浩 | (愛媛大学先端研究・学術推進機構プロテオサイエンスセンター バイオイメージング部門) |
演者 | 佐藤 主税 | (産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門) |
---|---|---|
演者 | 菊田 順一 | (大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学教室) |
演者 | 長谷川智香 | (北海道大学歯学研究院 硬組織発生生物学教室) |
演者 | 橋本 真奈 | (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科矯正学分野) |
演者 | 大嶋 佑介 | (愛媛大学プロテオサイエンスセンター バイオイメージング部門) |
シンポジウム 2 【医歯薬工連携による骨研究】
6月23日(金) 10:30~12:00
座長 | 安達 泰治 | (京都大学ウイルス・再生医科学研究所) |
---|---|---|
座長 | 松川 真美 | (同志社大学理工学部) |
演者 | 塙 隆夫 | (東京医科歯科大学生体材料工学研究所) |
---|---|---|
演者 | 長谷 芳樹 | (神戸市立工業高等専門学校 電子工学科) |
演者 | 松川 真美 | (同志社大学理工学部) |
演者 | 生嶋 健司 | (東京農工大学大学院工学府 物理システム工学専攻) |
演者 | 坂本 信 | (新潟大学医学部保健学科) |
演者 | 安達 泰治 | (京都大学ウイルス・再生医科学研究所) |
シンポジウム 3 【3Dプリンティングによる生体組織構築】
6月23日(金) 14:10~15:10
座長 | 上田 正人 | (関西大学化学生命工学部化学・物質工学科 環境材料研究室) |
---|---|---|
座長 | 松崎 典弥 | (大阪大学大学院工学研究科) |
演者 | 中山 功一 | (佐賀大学医学部 臓器再生医工学講座) |
---|---|---|
演者 | 竹内 昌治 | (東京大学生産技術研究所 マイクロメカトロニクス国際研究センター) |
演者 | 松崎 典弥 | (大阪大学大学院工学研究科) |
シンポジウム 4 【骨疾患における骨質】
6月23日(金) 15:10~16:10
座長 | 森 諭史 | (聖隷浜松病院 整形外科) |
---|---|---|
座長 | 網塚 憲生 | (北海道大学歯学研究科 硬組織発生生物学教室) |
演者 | 岩田 憲 | (香川大学医学部整形外科) |
---|---|---|
演者 | 斎藤 充 | (東京慈恵会医科大学整形外科) |
演者 | 山本 智章 | (新潟リハビリテーション病院 整形外科) |
演者 | 稲葉 雅章 | (大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学) |
シンポジウム 5 【大腿骨非定型骨折と顎骨壊死】
6月24日(土) 8:40~9:40
座長 | 山本 智章 | (新潟リハビリテーション病院 整形外科) |
---|---|---|
座長 | 萩野 浩 | (鳥取大学医学部保健学科) |
演者 | 王 耀東 | (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 整形外傷外科治療開発学講座) |
---|---|---|
演者 | 岸本 裕充 | (兵庫医科大学 歯科口腔外科学講座) |
演者 | 酒井 昭典 | (産業医科大学整形外科) |
演者 | 山本 智章 | (新潟リハビリテーション病院 整形外科) |
シンポジウム 6 【骨粗鬆症治療における画像診断の最前線】
6月24日(土) 9:40~10:40
座長 | 伊東 昌子 | (長崎大学ダイバーシティ推進センター) |
---|---|---|
座長 | 曽根 照喜 | (川崎医科大学放射線医学(核医学)) |
演者 | 漆原 信夫 | (医療法人財団 額田記念会 額田記念病院 整形外科) |
---|---|---|
演者 | 山本 昌弘 | (島根大学医学部内科学講座 内科学第一) |
演者 | 千葉 恒 | (長崎大学整形外科) |
シンポジウム 7 【生活習慣病に伴う骨粗鬆症の病態】
6月24日(土) 11:20~12:20
座長 | 稲葉 雅章 | (大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学) |
---|---|---|
座長 | 杉本 利嗣 | (島根大学医学部内科学講座 内科学第一) |
演者 | 山本 昌弘 | (島根大学医学部内科学講座 内科学第一) |
---|---|---|
演者 | 今西 康雄 | (大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学) |
演者 | 岡崎 亮 | (帝京大学ちば総合医療センター第三内科) |
演者 | 栗山 長門 | (京都府立医科大学医学部 地域保健医療疫学) |
共催セミナー
6/22(木)
イブニングセミナー 117:50~18:50
【骨折リスク因子が骨の現場に及ぼす影響
—骨粗鬆症治療薬の選択を考える上でのロジックとエビデンス】
座長 | 伊東 昌子 | (長崎大学ダイバーシティ推進センター) |
---|---|---|
演者 | 斎藤 充 | (東京慈恵会医科大学 整形外科) |
共催 | アステラス製薬株式会社/小野薬品工業株式会社 |
6/23(金)
ランチョンセミナー 112:10~13:10
【二次骨折予防の実際と脆弱性骨折ベストプラクティスの構築】
座長 | 森 諭史 | (聖隷浜松病院 整形外科) |
---|---|---|
演者 | 山本 智章 | (新潟リハビリテーション病院 整形外科) |
共催 | 第一三共株式会社 |
ランチョンセミナー 212:10~13:10
【骨修復メカニズムに関する最近の知見と骨代謝改善薬の影響】
座長 | 萩野 浩 | (鳥取大学医学部 保健学科) |
---|---|---|
演者 | 高畑 雅彦 | (北海道大学大学院医学研究院 機能再生医学分野 整形外科学教室) |
共催 | 旭化成ファーマ株式会社 |
イブニングセミナー 217:50~18:50
【ミニモデリングと骨リモデリングにおける骨形成 -組織化学・微細構造学的知見-】
座長 | 稲葉 雅章 | (大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学) |
---|---|---|
演者 | 網塚 憲生 | (北海道大学歯学研究科硬組織発生生物学教室、自衛隊阪神病院歯科) |
共催 | 中外製薬株式会社/大正富山医薬品株式会社 |
イブニングセミナー 317:50~18:50
【整形外科医が感じるテリパラチドの有用性】
座長 | 三木 隆己 | (泉大津市立病院) |
---|---|---|
演者 | 真柴 賛 | (香川大学整形外科) |
共催 | 日本イーライリリー株式会社 |
6/24(土)
ランチョンセミナー 312:30~13:30
【多様化するビスホスホネート製剤の特長と課題】
座長 | 曽根 照喜 | (川崎医科大学放射線医学(核医学)) |
---|---|---|
演者 | 髙田 潤一 | (札幌・北郷整形外科、札幌医科大学整形外科) |
共催 | 帝人ファーマ株式会社 |
ランチョンセミナー 412:30~13:30
【生活習慣病関連骨粗鬆症の病態解明と治療戦略
~病態から考える骨質劣化型骨脆弱性へのアプローチ~】
座長 | 遠藤 直人 | (新潟大学大学院医歯学総合研究科 整形外科学分野) |
---|---|---|
演者 | 金沢 一平 | (島根大学医学部内科学講座内科学第一) |
共催 | ファイザー株式会社 |