Last updated: Jun./03/2011.
English/ Japanese

計算材料設計・創成研究室 (吉矢研究室)

大阪大学 大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻

大阪大学 工学部応用理工学科マテリアル科学コース

Home News Members Research Lectures Joinig US Policies Contact Links Site Map
Research/Introduction Research/Scope Research/Projects Research/Publications & Presentations

INTRODUCTION

材料は、それ自体あるいは他の材料と共に、部品、デバイス、モジュール、あるいはその他の形で、 我々の社会に貢献する生産物として使われ、機能することに存在意義があります。ある材料が機能するためには、 他の材料とは異なる物性を持つ必要があり、それが物質を材料たらしめます。材料特性を創り出し、 また設計するためには、材料そのものに対する深い理解が求められます。

我々のグループでは、材料の潜在的な特性を改善することや新しい材料を創り出すことにより、 材料が世の中で様々な形で機能することを狙って、

に対する基礎的理解を獲得することを目標としております。それを通じて、 新しい材料活用のシーズ(種)を産み出す事が出来ると考えております。

科学技術に於ける他の分野とは異なり、材料科学・工学の分野では、計算的手法は実験の単なる代替ではなく、 実験的手法と融合させることにより、非常に強力な研究手法となります。例えば、

が行えます。

これらの計算的手法による研究は、次に挙げる具体的手法により、何を知りたいかに応じて手法を使い分けながら、 行うことが出来る。



研究の多くは、安田秀幸教授率いる 材料プロセス・デバイス研究室 と共同で行っております。これは、当専攻に於ける研究・教育に対する趣旨、すなわち研究室間の低い壁を低くし、 研究室間の活発な交流を促すという趣旨に添うものです。


Copyright 2005-2011 Masato YOSHIYA. All rights reserved. Valid HTML 4.01 Strict Valid CSS!