岡谷市3Dプリンター利用促進セミナー(2015年2月27日(金))が開催されました。(協力:大阪大学AM研究開発センター)
2015年2月27日(金)に岡谷市3Dプリンター利用促進セミナー(協力:大阪大学AM研究開発センター)が開催され、パナソニック 生産技術本部 生産技術開発センター(大阪大学 招聘研究員) 寺西正俊氏が講演「パナソニックに […]
- 記事参照
- 2015年02月27日
関西5拠点からなる最適化設計・生産クラスタの共通HPを公開しました。
関西5拠点からなる最適化設計・生産クラスタの共通HPを公開しました。 http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/sipdelight/
- 記事参照
- 2015年01月21日
関西最適化設計・生産クラスターシンポジウムが理化学研究所にて開催されました。
日時:2014年12月16日(火) 場所:理化学研究所
- 記事参照
- 2014年12月16日
SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術キックオフワークショップがフラクシア品川クリスタルスクエアにて開催されました。
日時:2014年11月10日(月) 場所:フラクシア品川クリスタルスクエア
- 記事参照
- 2014年11月10日
本拠点が日刊工業新聞の1面と6面で紹介されました。
本拠点が日刊工業新聞の1面と6面で紹介されました。拠点では大阪大学が中心となりパナソニック、ナカシマメディカル、川崎重工業、大阪府立産業 技術総合研究所、京都大学、大阪府立大学、東京大学、北須磨動物病院などの参画により金 […]
- 記事参照
- 2014年11月07日
佐々木PDによるSIPの運用方法等に関する説明会が大阪大学にて開催されました。
- 記事参照
- 2014年10月20日
SIP革新的設計生産技術プロジェクトに採択されました。
- 記事参照
- 2014年10月02日