研究成果 Research Achievements

レーザ肉盛および合金化による金属の表面改質技術

山口拓人
レーザ肉盛および合金化による金属の表面改質技術
2017年11月17日 砥粒加工学会 関西地区部会 平成29年度第3回研究・見学会

モリブデンシリサイドをはじめとする高融点金属材料の金属積層造形

中野貴由
モリブデンシリサイドをはじめとする高融点金属材料の金属積層造形
2017年11月17日 第29回タンモリ工業会セミナー(タングステン・モリブデン工業会)

アルミニウム系粉末を用いた3D積層造形技術の研究開発

木村貴広
アルミニウム系粉末を用いた3D積層造形技術の研究開発
2017年11月17日 第62回材質制御研究会

Drip infusion cholangiography with CT in cats.

T. Tanaka H. Akiyoshi K. Mie H. Shimazaki F. Ohashi
Drip infusion cholangiography with CT in cats.
J. Feline Med. Surg., 20 (2018), pp.1173-1176.
dx.doi.org/10.1177/1098612X17738615

金属粉末積層造形法による新規椎体ケージの設計・開発

高橋広幸 中島義雄 伊東学 石本卓也 中野貴由
金属粉末積層造形法による新規椎体ケージの設計・開発
粉体および粉末冶金、Vol.65 [2]、(2018) pp.132-134
doi.org/10.2497/jjspm.65.132

文献と臨床の橋渡し インプラント周囲骨組織のBone quality(骨質)と荷重

黒嶋伸一郎 中野貴由 佐々木宗輝 石本卓也 澤瀬隆
文献と臨床の橋渡し インプラント周囲骨組織のBone quality(骨質)と荷重
日本歯科評論, 77 [11], (2017), pp.155-158

金属3Dプリンタによる低弾性β型チタン合金の集合組織制御

石本卓也
金属3Dプリンタによる低弾性β型チタン合金の集合組織制御
チタン, 65[4], (2017) pp.209

Unique plastic deformation behavior and fabrication by additive manufacturing of Beta-Ti Alloys

T. Nakano T. Ishimoto K. Hagihara
Unique plastic deformation behavior and fabrication by additive manufacturing of Beta-Ti Alloys
2017年10月26日 KIM

Insignificant elastic-modulus mismatch and stress partitioning in two-phase Mg–Zn–Y alloys comprised of α-Mg and long-period stacking ordered phases

M. Tane S. Suzuki M. Yamasaki Y. Kawamura K. Hagihara H. Kimizuka
Insignificant elastic-modulus mismatch and stress partitioning in two-phase Mg–Zn–Y alloys comprised of α-Mg and long-period stacking ordered phases
Materials Science and Engineering A, 710 (2018), pp.227-239.
dx.doi.org/10.1016/j.msea.2017.10.069

In silico experiment of bone metabolism and adaptation by remodeling

T. Adachi
In silico experiment of bone metabolism and adaptation by remodeling
2017年10月13日 Medical device innovation center, National Cheng Kung University, Tainan

「3Dプリンター運用の実際について ~ユーザーの立場から~」

吉川忠作
「3Dプリンター運用の実際について ~ユーザーの立場から~」
2017年10月12日 フォトポリマー懇話会 第223回講演会

Use of PIXE/PIGE for sequential Ca and F measurements in root carious model

K. Yagi H. Yamamoto R. Uemura Y. Matsuda K. Okuyama T. Ishimoto T. Nakano M. Hayashi
Use of PIXE/PIGE for sequential Ca and F measurements in root carious model
Scientific Reports,7 (2017), srep13450.
dx.doi.org/10.1038/s41598-017-14041-4

文献と臨床の橋渡し Bone quality(骨質)のパラダイムシフトと荷重応答

黒嶋伸一郎 中野貴由 佐々木宗輝 石本卓也 澤瀬隆
文献と臨床の橋渡し Bone quality(骨質)のパラダイムシフトと荷重応答
日本歯科評論, 77 [10], (2017), pp.161-164

1400℃でも使用可能な超高温耐熱材料を開発

萩原幸司 中野貴由
1400℃でも使用可能な超高温耐熱材料を開発
Ceramics Japan 52 (2017) p.724

Effects of Single or Combination Therapy of Teriparatide and Anti-RANKL Monoclonal Antibody on Bone Defect Regeneration in Mice

K. Kitaguchi M. Kashii K. Ebina T. Kaito R. Okada T. Makino T. Noguchi T. Ishimoto T. Nakano H. Yoshikawa
Effects of Single or Combination Therapy of Teriparatide and Anti-RANKL Monoclonal Antibody on Bone Defect Regeneration in Mice
Bone, 106 (2018), pp.1-10.
dx.doi.org/10.1016/j.bone.2017.09.021

先端獣医療コンソーシアム設立について

笹井和美
先端獣医療コンソーシアム設立について
2017年9月29日 第1回先端獣医療コンソーシアム設立記念研究会

犬のカスタムチタンプレートを用いた骨折治療〜現状と展望〜

秋吉秀保
犬のカスタムチタンプレートを用いた骨折治療〜現状と展望〜
2017年9月29日 第1回先端獣医療コンソーシアム設立記念研究会

骨配向性と3Dプリンターによるカスタム異方性インプラントの創製

中野貴由
骨配向性と3Dプリンターによるカスタム異方性インプラントの創製
2017年9月29日 第1回先端獣医療コンソーシアム設立記念研究会

骨細胞と骨基質アパタイト配向性

中野貴由 石本卓也 松垣あいら
骨細胞と骨基質アパタイト配向性
2017年9月16日 第59回歯科基礎医学会学術大会、アップデートシンポジウム(US10)「Osteocyte Biology」

金属系材料の3次元積層造形技術の基礎

小泉雄一郎 千葉晶彦 野村直之 中野貴由
金属系材料の3次元積層造形技術の基礎
まてりあ, 56 [12], (2017), pp. 686-690
doi.org/10.2320/materia.56.686

ページの先頭へ戻る