ホーム > Photo gallery

Photo gallery

学会など

日本金属学会 2013年秋期講演大会(第153回)に研究室全員(27名)で参加しています。

9月17日~19日の日程で、金沢大学角間キャンパスにて行われている公益社団法人 日本金属学会2013年秋期講演大会(第153回)は、台風18号の影響が心配されておりましたが無事開催され、当研究室は全員(27名)で参加しています。


DSCF1923.JPG

PageTop

An article about our laboratory appeared in KAGAKUDOJIN journal.

An article about our laboratory appeared in the October issue of KAGAKUDOJIN journal.

化学同人「化学」.png

PageTop

6月7日~9日、第32回骨形態計測学会(大阪国際会議場)に出席。

6月7日~9日大阪国際会議場で開催された、第32回骨形態計測学会学術集会に参加しました。

DSCF8390.JPGDSCF8379.JPG

【大会長の三木隆己教授(大阪市大・医 老齢内科)とともに】

DSCF8381.JPG【山口朗教授(東京医科歯科大)(中央)、野中氏(右)とともに】

DSCF8397.JPG【昭和大学中納治久先生(右)、慶応義塾大学高野直樹教授(中央)、東京歯科大のメンバーとともに】

DSC_0046.jpg【飯村先生(東京医科歯科大学)とともに】

P1040293.JPG【網塚憲生教授(北大・歯)とともに】

 

骨形態計測学会ワークショップ「顎骨・歯周病と骨粗鬆症」で、中野先生が「顎骨におけるアパタイトの配向性と応力分布ならびに力学強度」という講演題目で講演しました。

DSCF2935.JPG【講演する中野先生】

P1040288.JPG

【飯村先生(左端)、上岡寛先生(岡大・医歯薬)(中野先生の隣)とともに】

石本先生は、「マウス頭蓋骨における生体アパタイト(BAp)/ コラーゲン配向性解析 」」」」」」;;;」とおお」」」」」」」」」」」」」」、松垣さんは「細胞骨格の動的構造変化はアパタイト配向性を制御する」というタイトルでそれぞれ口頭発表しました。

PageTop

5月19日・20日、軽金属学会第122回春期大会(福岡)に出席いたしました。

5月19日・20日、軽金属学会第122回春期大会(福岡)に、当研究室の當代光陽先生が出席し、講演されました。

発表タイトル: Ti-15Mo-5Zr-3Al (wt.%) 合金単結晶における弾性定数の異方性と低ヤング率

共著者:當代光陽、李尚勲、萩原幸司、中野貴由、多根正和、中嶋英雄 

軽金属学会20120519.JPG

PageTop

中野先生が韓国KIMS(4月25日)ならびにKIM Spring Meeting(4月26日)で招待講演をしました。

中野先生が韓国KIMS(4月25日)、ならびにKIM Spring Meeting(4月26日)で招待講演をしました。

 DSCF7601.JPG

【KIMSで招待講演】


 

DSCF7630.JPG

【KIM Spring Meeting の会場で、KIMSのKIM先生とともに】

 

DSCF7620.JPGのサムネイル画像

  【 KIM Spring Meetingで招待講演】

 

DSCF7622.JPG

【1年半ぶりの李志旭君との再会。わざわざ会い来てくれました。5月から母校の国民大学で研究教授に。】


DSCF7625.JPGのサムネイル画像

【 Prof. Wee先生の退職パーティーに参加。  Wee先生(左)とProf.Oh先生。  随分盛り上がりました。】


 

PageTop

4月14日・15日、第59回日本歯科理工学会(徳島)に出席いたしました。

第59回日本歯科理工学会(徳島)に出席いたしました。

1.JPG

2.JPG

左から、ポスター発表した藤谷さん、塙会長(東京医科歯科大・教授)、吉成先生(東京歯科大・教授)、中野先生。
 

PageTop

金属学会の「第四回男女共同参画ランチョンミーティング」で芹澤先生が講演しました。

第150回日本金属学会春期講演大会の「第四回男女共同参画ランチョンミーティング」において、

芹澤先生が、「オークリッジ国立研究所にて―アメリカ流研究スタイル、異文化に触れて」というタイトルで講演しました。

芹澤先生講演 (500x342).jpg

PageTop

東京歯科大の古屋先生をはじめとする共同研究グループが、研究室を訪問されました

東京歯科大の古屋先生をはじめとする共同研究グループが、研究室を訪問されました。

DSC03891.JPG

PageTop

中野先生が、日本鉄鋼協会・日本金属学会中国四国支部主催の湯川・本多記念支部講演会において、本多記念講演を行いました。

中野先生が、3月19日、岡山理科大学50周年記念館4階ホールにて、日本鉄鋼協会・日本金属学会中国四国支部主催の湯川・本多記念支部講演会にて講演を行いました。

本多記念講演 立看板20120319.JPG


講演題目は、「材料工学的アプローチによる骨微細構造の解明と骨代替材料の開発」でした。

本多記念講演 講演中 20120319.JPG

【講演される中野先生】

本多記念講演 スライド 20120319.JPG

PageTop

3月11日~15日、中野先生がFlorida, Orlandoで開催中のTMS(アメリカ材料学会)で招待講演をしました。

中野先生がFlorida, Orlandoで開催中のTMS(アメリカ材料学会)で招待講演をしました。
今回のシンポジウムは、フランスの師匠であるPatrick Veyssiere氏の昨年の死去にともなう講演会で、感慨深いものです。
 
講演内容は、「Some long-period superstructures and the related motion of dislocations in Al-rich TiAl single crystals」です。

DSCF7136.JPG

【ONERA, Franceで一緒に過ごし、今回のオーガナイザーの一人である、Georges Saada(中央)と京大教授乾晴行先生(左)とともに 】

 

DSCF7138.JPGのサムネイル画像

【Prof. Vasek Vitek(Univ. of Pennsylvania)(中央)とともに】

 

 

 

 

PageTop

中野先生が第8回日本学術振興会賞の授賞式に出席しました。

2月27日 中野先生夫妻が、秋篠宮同妃両殿下、平野文部科学大臣ご隣席臨席のもと、第8回日本学術振興会賞授賞式に出席しました。その後の茶会では、秋篠宮同妃殿下にお声をかけていただく機会があり大変光栄でした。 

~中野からのコメント~
この度の受賞を大変光栄に思うとともに、本受賞は今後の研究の発展・ブレークスルーに対して与えられたものであることからも、身を引き締めて引き続き研究に取り組みたいと思います。理工学系での受賞ではあるものの、「材料工学的視点からの骨微細構造ならびに骨代替材料への複合領域型研究」が授賞対象であり、分野を越えて複合領域研究を支えてくださった工学系、医学系、歯学系、マテリアル生産科学専攻の先生方、そして中野研のスタッフ、OB・在学生、さらには大型教育研究プロジェクト支援室・支援事務室、研究推進部研究推進課をはじめとする関係部署の職員の方々のお陰であると深く御礼申し上げます。引き続き研究活動へのご指導・ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。     中野貴由

3DC_0711.JPG

【秋篠宮同妃殿下・平野大臣のご臨席のもと、安西日本学術振興会理事長より賞状を授与される中野先生】

H23集合写真.JPG

【受賞者集合写真 中央に秋篠宮同妃両殿下、2列目右から3番目に中野先生】                                               

賞状.JPG

【賞状と賞碑 

PageTop

中野先生が「第11回大阪大学医工情報連携シンポジウム」において講演を行いました。

中野先生が、「第11回大阪大学医工情報連携シンポジウム」において、「積層造形法を用いた次世代人工関節の開発への試み」という題目で講演を行いました。 

第11回大阪大学シンポジウムA2_a111212.jpg

PageTop

日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会に参加しました。

2012年1月7日~8日

日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会(阪大)に中野先生と松垣さんが参加しました。中野先生はOS8「骨質から視る骨力学特性」の松本先生(阪大)、藤堂先生(北大)とオーガナイザーを務め、「骨アパタイト配向性に基づく再生・疾患骨の骨質評価と力学特性への影響」という題目でシンポジウム講演を行いました。 

2012-1-8 バイオエンジニアリング講演会.jpg

 

PageTop

2011年11月28日~30日 ECO-MATE 2011 が開催され、研究室から4名が出席しました。

2011年11月28日~30日、ECO-MATE 2011 が開催され、研究室からは4名が出席し、3件のポスター発表を行いました。

2011-11 EcoMate 表紙.jpg

PageTop

2011年11月21日~22日 第33回日本バイオマテリアル学会に参加しました。

2011年11日21日~22日、京都にて第33回日本バイオマテリアル学会が開催され、当研究室からスタッフ5名、学生5名が出席しました。  

バイマテ集合写真.JPGのサムネイル画像

【学会会場前にて (左から3番目は東京医科歯科大の野村直之先生 )】

 

 

 

 

 

PageTop

11月7日~9日、(社)日本金属学会第149回秋期講演大会が沖縄コンベンションセンターで開催され、中野研から14名が参加いたしました。

11月7日~9日、(社)日本金属学会第149回秋期講演大会が沖縄コンベンションセンターで開催され、中野研から14名が参加し、スタッフが5件の口頭発表、学生が10件のポスター発表を行いました。 

コンベンションセンター前にて.JPG

【コンベンションセンター正面玄関の前で】 ))))

ポスター会場で、藤井・千葉教授.JPG

【ポスター会場で、藤井君(右)と千葉教授(左)(東北大・金研)】 

PageTop

2011年9月12日~13日 軽金属学会中国四国支部 60周年記念事業講演会

9月12日~13日の軽金属学会中国四国支部60周年記念事業講演会(愛媛)で、

中野先生が招待講演「Ti合金の単結晶を用いた変形挙動の解明から生体用インプラントと

しての応用研究まで」を行いました。

20110912-13 軽金属学会.JPG

左から支部長仲井清眞教授、中野先生、小林千悟准教授 

PageTop

2011年9月4日~9日 ICOMAT2011

9月4日~9日、国際会議ICOMAT2011が千里阪急ホテルで開催され、当研究室から當代先生が参加し、発表を行いました。

IMG_1757.jpg

IMG_1748.jpg

【阪大名誉教授 佐分利敏雄先生(中央)、阪大准教授 福田隆先生(右)とともに】

 

PageTop

2011年8月1日~5日 THERMEC (ケベック)

カナダのQuebecで開催中の国際会議THERMEC' 2011に参加しました。
当研究室からは中野先生、石本先生、藤谷さん、松垣特任研究員、池尾さん(D2)、福田さん(D1)が参加し、Biomaterialsのセッションで講演、ポスター発表を行いました。

DSCF4967.jpg

2011THERMEC.jpg
ケベック旧市街地で研究室のグループと。

DSCF4949.jpg
セッション会場で、新家東北大教授(THERMECのオーガナイザーの一人)【中央】、石原バイオマテリアル学会会長(東大教授)【右】、中野先生【左】とともに。

DSCF4969.jpg
Northeastern University の Prof. Xiao-Wu Li とともに。

DSCF5015.jpg
モンモランシー滝で一休み。萩原准教授、永瀬講師とともに。
永瀬講師は留学先のミシガン大学から合流しました。

DSCF5029.jpg
久しぶりの Prof. H. Mcqueen 先生との再会

DSCF5037.jpg
藤谷さんが説明している様子。

DSCF5042.jpg
生体材料セッションオーガナイザーの Prof. D. Mantovani 【右】、Dr. A. Koptyug【中央】とともに。

DSCF5043.jpg
福田さんと Dr. A. Koptyug のDiscussion の後に撮影。

PageTop

2011年5月30日 The 11th International Symposium on Biomaterial(韓国)

The 11th International Symposium on Biomaterialが韓国TaeguのNovotelホテルで開催されました。
中野先生は「Biomaterials Design based on anisotropic bone tissues」という題目で招待講演をされました。

<↓招待講演者とともに>

201105korea.jpg

PageTop

2011年5月20日~22日 第31回骨形態計測学会(岐阜県)

第31回骨形態計測学会が岐阜県の長良川国際会議場で開催され、当研究室からは、中野先生・石本先生・松垣さんが参加しました。中野先生は座長を務め、石本先生と松垣さんは口演を行いました。

2011-05kotsukeitai-1.jpg

2011-05kotsukeitai2.jpg
<↑大会長の江㞍先生(左から2番目)とともに>

PageTop

2010年9月25~27日 「第147回日本金属学会秋期講演大会(北海道大学)」

第147回日本金属学会秋期講演大会が北海道大学(札幌)で開催され、中野先生・石本先生・藤谷さん・松垣さん・野山さん・池尾さん・川原君・阪本君・柴田君・早川君・

新本君・安食君・板屋君・佐藤君・藤井君・荒牧さんの16人が参加しました。
口頭発表11件、ポスター発表3件を行い、そのうち佐藤君が見事に第15回日本金属学会優秀ポスター賞を受賞しました。

DSC09335.jpg

2010kinzoku.jpg

成島教授(東北大)、瀧川准教授(大府大)とともに

2010kinzoku-sato.jpg

優秀ポスター賞受賞の佐藤君。 おめでとうございます。
 

PageTop

2010年8月30~31日 東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル東北地域講演会 (東北大学)

8月30日~31日、東北大学にて東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北地域講演会が開催され、中野先生が講演を行いました。
題目「骨機能再建のための骨質評価とインプラント設計」

08-30 kinken.png

 

PageTop

2010年8月2~6日 PRICM7(オーストラリア・ケアンズ)

オーストラリアのケアンズで「The 7th Pacific Rim International Conference on Adavnced Materials and Processing (PRICM7)」が開催され、中野先生は
「Evaluation and control of crystallographic alignment of biological apatite crystallites in bones」という演題でKeynote lectureを行いました。
また、当研究室からは石本先生・藤谷さん・李さん・野山さんが参加、それぞれ発表を行いました。

pricm7.jpg
 

 

PageTop

2010年3月28~30日 「第146回日本金属学会春期講演大会(筑波大学)」

筑波大学において日本金属学会が開催され、本研究室からスタッフ4名、共同研究者3名、学生6名が参加し、合計13件の発表をしました。

2010-03 kinzoku1.jpg

上段: 
左から、李JSPS外国人研究員、石本先生、中野先生、小林郁夫先生(東京工業大)、阪本君(M1)、宮部さん(D3→助教)、柴田君(M1)
中段: 
池尾さん(M2→D1)
下段: 
左から、野山さん(D1 社会人Drコース)、藤谷さん、小佐野君(B4)、佐藤君(B4)、萩原先生
 

PageTop

2009年12月12~14日 「PFAM18(第18回先進材料の製造とプロセス国際シンポジウム)」

PFAM18(第18回先進材料の製造とプロセス国際シンポジウム)に研究室から中野先生、阪本君(M1)、さらに共同研究者の萩原先生が参加し、中野先生は招待講演、阪本君はポスター講演をしました。
写真は coffee breakの途中に撮影されたものです。

DSC000681.jpg

三浦九大教授(左から2番目)、中野(一番左)、Indian institute of TechnologyのMadhav Reddy氏(右から2番目)です。

PageTop

2009年11月16~17日 「第31回日本バイオマテリアル学会大会」

第31回日本バイオマテリアル学会大会(於:京都テルサ)に、当研究室から5名(中野、石本、李、藤谷、阪本)が参加しました。

21-11-1617.jpg

今期大会長(京大:岩田教授(中央))、次期大会長(広島大:岡崎教授)とともに。

P10109971.jpg

PageTop

2009年9月15~17日 「第145回日本金属学会秋期講演大会」

第145回日本金属学会秋期大会(於:京都大学)に、当研究室から14名(中野、石本、李、藤谷、宮部、野山、明石、池尾、川田、佐々木、竹内、川原、阪本、早川)が参加しました。

DSCF2584.jpg

DSCF2532.jpg

DSCF2555.jpg

DSCF2548.jpg

PageTop

2009年8月25~29日 「THERMEC' 2009」(ドイツ・ベルリン)

ドイツ・ベルリンで開催された「THERMEC' 2009」に、当研究室から石本・李・野山の3名が参加しました。
石本助教・李研究員はオーラル、野山氏はポスターでそれぞれ発表を行いました。

SN207647.jpg

 

PageTop

2009年8月7日 日本バイオマテリアル学会 第4回 関西若手研究会

日本バイオマテリアル学会 第4回 関西若手研究会が大阪大学吹田キャンパスで開催されました。
東北大学の新家先生の基調講演をはじめオーラルセッション、ポスターセッションが行われました。

DSCF2310.jpg

DSCF2347.jpg

当研究室からは、オーラルセッションに宮部、ポスターセッションに池尾、川田、柴田の4名が参加しました。

DSCF2333.jpg

DSCF2342.jpg

PageTop

2009年5月28日~30日 第29回日本骨形態計測学会(大阪国際会議場)

大阪国際会議場にて第29回日本骨形態計測学会が開催され、研究室からは中野、石本、宮部(D3)の3名が参加しました。中野教授は5月28日のサテライトセミナー(エーザイ共催)で「骨質をアパタイトの配向性から考える」と題した講演(PDFはこちら)を行いました。

DSCF6932.jpg

写真はその後の情報交換会での山口朗教授(東京医科歯科大)との2ショット(撮影:関あずさ氏)です。


DSCF7067.jpg

29th_kotsukeitai_golden_ribbon_award.jpg29th_kotsukeitai_gakujutu-shourei_award.jpg

宮部さやか氏(D3)が、「骨粗鬆症によるヒト椎体の生体アパタイト配向性変化 (宮部さやか、石本卓也、高野直樹、中野貴由)」に対してゴールデンリボン賞と学術奨励賞をダブル受賞しました。おめでとうございます。
 

PageTop

2009年3月28,29,30日 日本金属学会春期公演大会(東京工業大学)に研究室から12名(中野、石本、李、藤谷、宮部、明石、池尾、川田、佐々木、竹内、川原、阪本)が、参加しました。

DSCF2068.jpg

PageTop

2009年1月29日 金沢大学にて、社会人ドクターコースの佐々木勝成氏の博士論文公聴会(主査:金沢大 佐々木敏彦教授)が開催されました。中野先生が副査として公聴会に出席しました。

2009年1月29日金沢大学にて、社会人ドクターコースの佐々木勝成氏の博士論文公聴会(主査:金沢大 佐々木敏彦教授)が開催されました。中野先生が副査として公聴会に出席しました。
佐々木勝成氏の指導教官である佐々木敏彦先生と兼六園での2ショットです。佐々木先生はX線、放射光、中性子線を利用した残留応力・ひずみ測定・解析の専門家で、今後の共同研究に向けての話し合いをいたしました。

sasaki-1.jpgsasaki-22.jpg

PageTop

2008年12月1日~12月4日 アメリカ・ボストンで開催されたMRS(アメリカ材 料学会)に中野教授が出席しました。

12月1日~12月4日までアメリカ・ボストンで開催されたMRS(アメリカ材 料学会)に中野教授が出席しました。生体材料セッションに加え、Intermetallicsのセッションに参加して口演・座長を務めました。写真は MRS-intermetallicsセッションのオーガナイザーの東京工業大学竹山雅夫先生(写真左)、マックスプランク研究所のDr. Martin Palm先生(写真中央)との3ショットです。

USA.jpg

PageTop

2008年9月23日~25日 日本金属学会秋期講演大会(熊本大学)に研究室から9名(中野、石本、李、藤谷、宮部、嵐、竹本、橘、佐々木)参加。合計12件の講演

kinzoku1.jpg

nomikai.jpg

basashi.jpg

PageTop

2008年9月24日 日本金属学会秋期公演大会(熊本大学) 第4分科会第6回懇親会

08-kinzoku_gakkai-autumn.jpg

PageTop

2008年9月24日 日本金属学会秋期公演大会(熊本大学)での石本助教 李研究員 藤谷技官 宮部 嵐  発表の様子。

P1000597.jpgP1000600.jpg

P1000606.jpgP1000609.jpg

P1000603.jpg

PageTop

2008年7月25日~27日 日本骨形態計測学会(野田政樹会長)

2008年7月25日~27日の日本骨形態計測学会(野田政樹会長)にて、中野教授と石本特任助教がそれぞれシンポジウム招待講演、一般講演を行いました。
石本助教は、「透過型光学系を有する微小領域X線回折法を用いたc-fosノックアウトマウス大腿骨の骨質解析(石本卓也、嵐文隆、中野貴由、馬越佑吉、宇田川信之、中村美どり)」で、若手研究者賞を受賞しました。

CIMG0811-2.jpg

●会場にて中野教授と石本助教

CIMG0839-2.jpg

●高野教授(慶応大)と松永助教(東京歯科大)とともに
写真右から、松永助教、高野教授、中野教授、石本助教

DrSaito.jpg

●骨質ミニシンポジウムオーガナイザーの斎藤充先生(東京慈恵医大)とともに

080727young_investigator_award.jpg

●石本助教、野田政樹会長から若手研究者賞の授与

PageTop

2008年5月28日~6月1日 8thWBC(World Biomaterials Congress)(アムステルダム)

中野教授、石本特任助教、李研究員が参加し、口演とポスター発表を行ないました。

1.jpg

●アムステルダムの学会会場

2.jpg

●会場にて中野教授と石本特任助教

3.jpg

●Prof. A. Boskey先生とともに

4.jpg

●バンケットにて(左から順に、鈴木教授(東北大・歯)、Dr. S.-E. Kim先生(韓国KIMS)、新家教授夫人、新家教授(東北大・金研)、田畑教授(京大・再生研)、田口先生(NIMS)、山本先生(京大・再生研)、塙教授(東京医歯大・生研)、中野教授(阪大・工))

5.jpg

●塙教授(東京医歯大・生研)と風車前で

PageTop

2008年4月25日 韓国KIT(金烏工科大学)

中野教授が教育招待講演を行いました。

DSCF0817.jpg

DSCF0821.jpg

 

PageTop