ABOUT US

ライフイノベーションならびにグリーンイノベーション実現のため、結晶学や結晶塑性学などの材料科学を基軸にした生体組織の物性・機能解明とともに、それに基づく革新的な生体材料と航空宇宙材料の創製を目指した教育と研究に取り組んでいます。生体組織の特徴的な階層ごとの異方性配列・構造に学びつつ、金属3Dプリンタ(Additive Manufacturing: AM)と計算機シミュレーション技術を駆使することで、生体や超高温を含む極限環境下でさえも高機能発現を可能とする材料を創製するための“異方性材料科学”ともいうべき新たなジャンルの学問体系を築くことを目的としています。

中野研究室が取り組む研究課題 ~金属3Dプリンタを駆使した革新的生体材料・航空宇宙材料の創製~

最新情報中野研究室の最新情報はこちらからご覧ください

大阪大学ローバース育成会の会員を募集しています。

中野貴由教授が育成会長を務める大阪大学ローバースは2023年4月1日に「日本ボーイスカウト大阪連盟ほくせつ地区豊中第28団」として、正式登録されました。さらに大阪大学本部学生部のもとで、万博の成功のためにSDGs活動を行っていきます。大阪大学ローバース育成会はボーイスカウト連盟の規定に沿って、大阪大学ローバースの学生を資金面から支援する団体です。
 
【【育成会員募集】】
「大阪大学ローバースの活動を支援し、スカウトの健全な育成を後援する」という育成会の目的に賛同し、資金などを援助していただく育成会員を募集しています。
育成会員は以下の3つがあります。
 
●正会員
個人を対象にしたものです。年額8,000円を支援いただきます。
 
●協力会員
個人を対象にしたものです。年額1口5,000円(0口以上)を支援いただきます。会費は払えないけれど、大阪大学ローバースを応援したいという方や、本会の目的に賛同いただける方は、是非こちらで会員となっていただけると幸いです。
 
●賛助会員
企業向けのものです。賛助金として年額1口10,000円(1口以上)を支援いただきます。
 
大阪大学内外で是非ご支援をお願いできればと存じます。
こちらのHPより、お申し込みを是非お願いいたします。
 
大阪大学ローバース育成会長・中野貴由
大阪大学ローバース副育成会長・坂本繁

 

中野教授が文部科学大臣表彰・科学技術賞(研究部門)を受賞

中野貴由教授が令和2年度文部科学大臣表彰・科学技術賞(研究部門)を受賞しました。『異方性の材料科学に関する研究』が受賞対象となりました。
詳しくはこちらー> https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00187.html

受賞者PDFはこちらー>

https://www.mext.go.jp/content/20200402-mxt_sinkou02-00187_001.pdf

 

中野研では以下の大型プロジェクトを実施しています。

〇JST-Crest「ナノ力学」(中野先生代表)「カスタム力学機能制御学の構築 ~階層化異方性骨組織に学ぶ~(令和3年~令和8年)」(総経費:30,000万円)

科学研究費補助金基盤研究(A)(中野先生代表)「材料工学に基づく骨配向化原理の解明と新規骨基質誘導型骨代替インプラントの創製(令和5年~令和7年)」(総直接経費:3,620万円(総経費:4,706万円))

科学研究費補助金基盤研究(A)(松垣先生代表)「がん転移が骨機能不全をもたらす原理解明ー革新的「骨配向性がん医療」実現を目指して(令和2年~令和5年)」(総直接経費:3,430万円(総経費:4,459万円))

科学研究費補助金基盤研究(B)(小笹先生代表)「レーザ積層造形法による粉末とレーザの重畳効果を利用した高機能性発現材料の創製(令和4年~令和7年)」(総直接経費:1,330万円(総経費:1,729万円))

科学研究費補助金挑戦(開拓)(中野先生代表)「「バイオハイエントロピー合金」X「超急冷金属3Dプリンティング」による新学術開拓(令和4年~令和7年)」(総直接経費:2,000万円(総経費:2,600万円))

科学研究費補助金挑戦(開拓)(松垣先生代表)「骨機能化のための4D配向化骨臓器の創製(令和3年~令和6年)」(総直接経費:1,990万円(総経費:2587万円))

学術変革A(中野先生分担)「超温度場材料創成学:巨大ポテンシャル勾配による原子配列制御が拓くネオ3Dプリント「超温度場スーパーチタン創成科学」(令和3年~令和7年)」(総直接経費:8,560万円(総経費:11,128万円))

学術変革A(松垣先生分担)「超温度場バイオマテリアル創成科学(令和3年~令和7年)」(総直接経費:8,560万円(総経費:11,128万円))

学術変革A(公募:小笹先生代表)「レーザ粉末床溶融結合による航空用チタン含有ハイエントロピー合金の創製と高機能化(令和3年~令和5年)」(総直接経費:640万円(総経費:832万円))

〇JST-Crest「分解と安定化」(松垣先生分担)「階層性自己組織化複合材料デザイン(令和4年~令和9年)」(総経費:4500万円)

 研究費以上の成果を創出できるように、研究グループが一丸となって、さらに身を引き締めて研究にあたりたいと思います。
ご指導・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

中野教授が日本学術振興会賞を受賞,H29栄誉教授(称号)へ

中野貴由教授が第8回(平成23年度)日本学術振興会賞を受賞しました。材料工学的視点からの骨微細構造ならびに骨代替材料への複合領域型研究の業績が授賞の対象となりました。
詳しくはこちら->

https://www.jsps.go.jp/jsps-prize/ichiran.html

https://www.jsps.go.jp/jsps-prize/data/ichiran/8th_JSPSprize_list_jp.pdf

さらに、平成29年に栄誉教授(称号)を総長より受けました。栄誉教授は大学全体で40名、工学研究科では現在7名です(R2年8月時点)。

詳しくはこちらから

―>https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/about/odp

 

本学公式YouTube チャネルに、第2回3大学主催連携公開講演会のダイジェスト版ムービーが掲載されました。

本学公式YouTube チャネルに、2012年10月27日に開催した,、第2回3大学主催連携公開講演会 最先端・次世代研究支援プログラム研究者が語る「グリーン・ライフイノベーションへの材料研究最前線」のダイジェスト版ムービーが掲載されました。

■第2回連携講演会グリーン・ライフイノベーションへの材料研究最前線 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tZF3LVoE13w

2019年6月のキヤノンの社内配信用動画でLIPSS技術が紹介されています。中野研も医療材料への適用でインタビュー取材を受けました。

最新情報