ホーム > 最新情報 > 2015年(7月~12月)

最新情報

2015年(7月~12月)

« 2015年(1月~6月)へ

  1. 中野研忘年会をしました。
  2. 材料開発研究会のポスター発表で、鈴木 将裕君が最優秀ポスター賞を受賞しました。
  3. 12月18~20日、PFAM24 (The Twenty-Fourth International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials)に出席しました。
  4. 軽金属学会関西支部 若手研究者・院生による発表研究会で、坊野 匠くんがベストポスター賞を受賞しました。
  5. 中野先生が12月10日、11日の2日間にわたって、愛媛大学にて特別講義を行いました。
  6. 180,000件突破!
  7. 中野先生が、整形外傷人工骨研究会でBasic seminarをします。
  8. フィンランドのOulu大学解剖学・細胞生物学講座教授、Juha Tuukkanen先生が中野研を訪問されセミナーを行いました。
  9. 当研究室の研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。
  10. TECH Biz EXPO 2015にて中野先生が講演しました。
  11. 中野先生が京大でセミナーを行いました。
  12. 中野先生が分担執筆した、バイオマテリアルーその基礎と先端研究への展開ーが近々発刊されます。
  13. 第37回日本バイオマテリアル学会大会ハイライト講演として松垣先生の講演が選ばれました。
  14. 松垣先生が日韓バイオマテリアル学会若手研究者交流AWARDを受賞し、さらにその中から最優秀賞に選ばれました。
  15. 第37回日本バイオマテリアル学会大会が京都テルサで開催され、当研究室からも多数参加し、実行委員としてB会場を担当しました。
  16. ボロン添加により当研究室で開発した2相ラメラーシリサイドが高靭性化することが、Scripta Materialiaに受理されました。
  17. 10月24日~27日まで済州島で開催されたIU-MRSに中野先生が参加しました。
  18. マテリアルステージ(技術情報協会)に解説記事が掲載されました。
  19. 「Acta Materialia」誌にβTi合金の論文が電子版で掲載されました。
  20. 就職内定のお祝い会を行いました。
  21. International Journal of Plasticity (IF=6)に共同研究論文が受理されました。
  22. 「生産と枝術」に ~SIP革新的設計生産技術 「三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証」プロジェクト遂行にあたって ~が掲載されました。
  23. 日本金属学会2015年54巻10月号に当研究室が中核の一つとして進める国家プロジェクトSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術の特集号が発刊されました。
  24. 中野先生がAMED2国間協定で、ブラジル(リオデジャネイロ)で開催のXIV B-MRS Meetingに出席しました。
  25. 中野先生が委員として加わった三次元積層インプラント関連通知が、平成27年9月25日付で発出されました。
  26. D3末利さんが学位授与されました。
  27. 低弾性β型Ti合金の室温時効効果に関する研究がActa Materialia誌に受理されました。
  28. 9月16~18日、九州大学にて開催の日本金属学会に参加しました。
  29. 日本金属学会まてりあ論文賞を受賞しました。
  30. 9月15~16日、中野先生が KIM-JIM Sympojiumに出席しました。
  31. 9月9日~10日、中野研研究室旅行
  32. 9月7-8日、東北大金研でワークショップが開催され中野先生が講演しました。
  33. SIP/拠点会議が10時から阪大で開催されました。
  34. 当研究室の論文が「鉄と鋼」誌に掲載されました。
  35. 中野先生がESB(ヨーロッパバイオマテリアル学会)(クルクフ、ポーランド)へ参加しました。
  36. 松垣助教の提案する平成27年度科研費(研究活動スタート支援)が交付内定を受けました。
  37. 院試お疲れさま会を開催しました。
  38. 中野先生がSanDiegoで開催のTi2015(8月15日~20日)に参加しました。
  39. "骨粗鬆症治療"誌に骨石灰化、アパタイト配向性に関する記事が掲載されました。
  40. "セラミックス"誌に金属3Dプリンターに関する記事が掲載されました。
  41. CKDの配向性に関する論文が、Bone誌に掲載されました。
  42. 170,000HIT突破!
  43. 博士後期課程の末利さんの論文審査会が実施されました。
  44. 中野先生がCapter 1を分担執筆した「Advances in Metallic Biomaterials: Tissues, Materials and Biological Reactions (Edited by M Niinomi et al)」が購入できます。
  45. 第107回人工関節の高度化研究会(in Okayama)にて中野先生が講演をしました。
  46. 冶金杯第一回戦が行われました。
  47. 骨代謝学会に参加しました。
  48. 2016年度大阪大学入試要項に中野先生が紹介されました。
  49. 定例の研究報告会の後に懇親会を開催しました。
  50. 2016年度大阪大学工学部入試案内に中野先生が紹介されました。
  51. 第5回まてりあ賞(日本金属学会)に中野先生が、東工大細田教授、東北大吉見教授と執筆した記事が内定しました。
  52. 月刊自治体ソリューションズ7月号(69-71ページ)に阪大異方性設計・AMセンターに関する記事が掲載されました。

  1. 中野研忘年会をしました。

    12/26に梅田にて、中野研忘年会が開催されました。
    OBの方々も参加されて、年内最後のイベントとして大いに盛り上がりました!
     
    忘年会.JPG
    PageTop
  2. 材料開発研究会のポスター発表で、鈴木 将裕君が最優秀ポスター賞を受賞しました。

    12月24日に開催された、関西支部材料開発研究会のポスター発表で、鈴木 将裕君が最優秀ポスター賞を受賞しました。
     
    鈴木将裕、當代光陽、萩原幸司、中野貴由:
    微量のボロン添加がNbSi2/ MoSi2複相シリサイド結晶における層状組織と機械的特性におよぼす影響
     
     
    鈴木賞状.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
     
    PageTop
  3. 12月18~20日、PFAM24 (The Twenty-Fourth International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials)に出席しました。

    12月18~20日、PFAM24 (The Twenty-Fourth International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials)に出席しました。 
    中野先生、石本先生、當代先生、松垣先生、村上さん、鈴木くんが出席し、以下の演題で発表しました。
     
     
    Takuya Ishimoto, Jun Wang, Takayoshi Nakano:
    Bone formation with preferentially oriented extra cellular matrix under mandatorily applied loading
     
    Mitsuharu Todai, Pan Wang, Takayoshi Nakano:
    Relationship between ω-phase transformation and reduction of Young’s modulus in Ti-Nb-Al single crystals
     
    Aira Matsugaki, Natsuko Fujiwara, Takayoshi Nakano:
    Mechanical strain-induced bone matrix alignment
     
    Ami Murakami, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano:
    Effect of artificial loading on biological apatite (BAp) orientation in regenerated rat ulna (poster)
     
    Masahiro Suzuki, Mitsuharu Todai, Yuto Kitani, Koji Hagihara, Takayoshi Nakano:
    Controlling of oriented lamellar microstructure in NbSi(C40) / MoSi(C11b) duplex crystals (poster)
     
     
    DSC_2500.jpg
     

     
     
    PageTop
  4. 軽金属学会関西支部 若手研究者・院生による発表研究会で、坊野 匠くんがベストポスター賞を受賞しました。

    12月16日に開催された軽金属学会関西支部 若手研究者・院生による発表研究会で、坊野 匠くんがベストポスター賞を受賞しました。

    坊野 匠、萩原 幸司、中野 貴由:
    長周期規則相を含むTi-(Al, Ga)単結晶の異常強化発現メカニズム
     

    坊野ポスター賞状.jpg

     

    受賞者集合写真.jpg

    受賞者のみなさんと

     

    PageTop
  5. 中野先生が12月10日、11日の2日間にわたって、愛媛大学にて特別講義を行いました。

    中野先生が12月10日、11日の2日間にわたって、愛媛大学にて機能材料工学特別講義を行いました。
    タイトルは以下のとおりです。
     
    骨微細構造を考慮した金属系バイオマテリアルの基礎と応用
     
    詳しくはこちら
     
    2015_12_10-11 中野先生集中講義2.JPG
    講演の風景
     
    PageTop
  6. 180,000件突破!

    12月3日にHPのヒット、180,000件を達成しました!!

    PageTop
  7. 中野先生が、整形外傷人工骨研究会でBasic seminarをします。

    2016年1月16日に開催される第1回整形外傷人工骨研究会にて中野先生が下記のタイトルでBasic seminarをします。

    中野貴由「人工骨適用のために知っておきたい骨微細構造の配向性」

    整形外傷人工骨研究会.jpg

    PageTop
  8. フィンランドのOulu大学解剖学・細胞生物学講座教授、Juha Tuukkanen先生が中野研を訪問されセミナーを行いました。

    フィンランドのOulu大学解剖学・細胞生物学講座教授、Juha Tuukkanen先生が中野研を訪問され、
    「Osteoclasts and Remodeling Based Bone Formation」のタイトルでセミナーを行いました。

    Juha Tuukkanen先生.jpg

     

    講演風景.JPG

    講演の風景

    PageTop
  9. 当研究室の研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。

    京大との共同研究でタービンブレードなどに期待される超高温耐熱材料としてのMoSi2/NbSi2
    ボロンの少量添加により大幅に靭性を向上することに成功しました。

    日刊工業新聞1124jpeg.jpg関連する論文は2016年1月10日まで無料アクセス可能です。
    詳しくはこちら

     

    PageTop
  10. TECH Biz EXPO 2015にて中野先生が講演しました。

    11月20日(金)「新規医療部材の開発推進に向けて」の中で”骨構造に学ぶ新規骨インプラント部材の
    研究開発”と題して講演しました。
     
    詳しくはこちら
    PageTop
  11. 中野先生が京大でセミナーを行いました。

    中野先生が京大でセミナーを行いました。

    Analysis of preferential orientation of biological apatite crystallites in bone and strategy for regeneration of anisotropic bony tissue
    骨配向性の解析と異方性骨組織再生のための方法論
     

    詳しくはこちら

    PageTop
  12. 中野先生が分担執筆した、バイオマテリアルーその基礎と先端研究への展開ーが近々発刊されます。

    中野先生が分担執筆した、バイオマテリアルーその基礎と先端研究への展開ーが近々発刊されます。

    ばいおまてりあるチラシ.jpg

    PageTop
  13. 第37回日本バイオマテリアル学会大会ハイライト講演として松垣先生の講演が選ばれました。

    以下の講演がハイライト講演に選ばれました。
     
    松垣あいら、新本元東、二宮孝文、沢田博司、中野貴由:ナノ周期構造による直交性基質制御
     
    松垣先生ハイライト講演.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
     
     
     
     
    PageTop
  14. 松垣先生が日韓バイオマテリアル学会若手研究者交流AWARDを受賞し、さらにその中から最優秀賞に選ばれました。

    松垣先生が日韓バイオマテリアル学会若手研究者交流AWARDを受賞し、さらにその中から最優秀賞に選ばれました。
     
    授賞式.JPG
    授賞式
     
     
    松垣先生日韓交流最優秀賞.jpgのサムネイル画像
     
     
     
    塙 隆夫 日本バイオマテリアル学会会長とともに .JPG
    塙 隆夫日本バイオマテリアル学会会長とともに
     
     
     
    石原 一彦 日本バイオマテリアル学会前会長とともに.JPG
    石原一彦日本バイオマテリアル学会前会長とともに
     
     
     
    中野先生と.JPGのサムネイル画像
    中野先生とともに
    PageTop
  15. 第37回日本バイオマテリアル学会大会が京都テルサで開催され、当研究室からも多数参加し、実行委員としてB会場を担当しました。

    11月9日~10日、第37回日本バイオマテリアル学会大会が京都テルサで開催され、中野先生、石本先生、當代先生、松垣先生、村上さんが参加しました。
    中野先生は、教育講演「バイオマテリアルの基礎講座」とシンポジウム3「バイオマテリアルを活用した3次元構築技術」をオーガナイズしました。

    IMG_5756.JPG

    PageTop
  16. ボロン添加により当研究室で開発した2相ラメラーシリサイドが高靭性化することが、Scripta Materialiaに受理されました。

    中野研を中心とした萩原研、京大乾研との共同研究です。
     
    M. Todai, K. Hagihara, K. Kishida, H. Inui and T. Nakano: 
    Microstructure and fracture toughness in boron added NbSi2(C40)/MoSi2(C11b) duplex crystals,
    Scripta Materialia, 113 (2015), pp.236-240.
    DOI:10.1016/j.scriptamat.2015.11.004
     
    Scripta Materialia.gifのサムネイル画像のサムネイル画像
    PageTop
  17. 10月24日~27日まで済州島で開催されたIU-MRSに中野先生が参加しました。

    以下の題名で、10月25日に招待講演を行いました。
     
    T. Nakano, A. Matsugaki and T. Ishimoto:
    Control of Preferential Alignment of Osteoblasts and Extracellular Matrix Composed of Oriented Apatite and Collagen for Bone Replacement.
     
    DSC_0034.JPG
    オーガナイザーのSeok先生とともに
     
     
     
    DSC_0040.JPG
    オーガナイザーやシンポジストとともに
     
     
     
    DSC_0062.JPGのサムネイル画像
    卒業生の李志旭君とともに
     
     
     
    DSC_0039.JPG
    講演の風景
     
    PageTop
  18. マテリアルステージ(技術情報協会)に解説記事が掲載されました。

    「3Dプリンター」と材料技術,材料市場 の特集の中で、中野先生が以下の題名で解説記事を執筆しています。
     
    中野貴由:テーラーメイド医療時代の到来で生まれる金属3Dプリンタによるビジネスチャンス
    マテリアルステージ, 10月号(2015) 
     
    詳しくはこちら
    PageTop
  19. 「Acta Materialia」誌にβTi合金の論文が電子版で掲載されました。

    「Acta Materialia」誌にβTi合金の論文が電子版で掲載されました。

    M. Tane, K. Hagihara, M. Ueda, T. Nakano, Y. Okuda:
    Elastic-modulus enhancement during room-temperature aging andits suppression in metastable
    TieNb-Based alloys with low body-centered cubic phase stability,
    Acta Materialia, 102(2016),pp.373-384.(電子版)
    DOI:10.1016/j.actamat.2015.09.030

    Abstract

    Changes in the elastic properties during room-temperature aging (RT aging) of metastable Ti–Nb-based alloy single crystals with low body-centered cubic (bcc)-phase stability were investigated. The elastic stiffness components of Ti–Nb–Ta–Zr alloys with different Nb concentrations were measured by resonant ultrasound spectroscopy during RT aging; the results revealed that shear moduli c and c44 were increased by RT aging. In the alloy with the lowest Nb concentration, i.e., with the lowest bcc phase stability, shear moduli c and c44 were enhanced by the largest amount. The increase rates were ∼5% for 1.1 × 107 s (127 days), whereas the bulk modulus was hardly changed by aging. In Ti–Nb–Ta–Zr–O alloys with different oxygen concentrations, shear moduli c and c44 of the alloy with the lowest oxygen concentration increased most significantly. Moreover, the electrical resistivity of Ti–Nb–Ta–Zr and Ti–Nb–Ta–Zr–O alloys was increased by RT aging. Importantly, the enhancements of shear moduli and electrical resistivity were suppressed by increases in the bcc-phase stability (i.e., increase in the Nb concentration) and oxygen concentration; these factors are known to suppress ω (hexagonal) phase formation. However, transmission electron microscopy (TEM) observations revealed that only a diffuse ω structure—an ω-like lattice distortion—was formed after RT aging. On the basis of alloying element effects, TEM observations, and analysis of the changes in elastic properties by using a micromechanics model, it was deduced that the enhancements of shear moduli and electrical resistivity were possibly caused by the formation of a diffuse ω structure.

    Acta Materialia表紙.gif

     

     

    PageTop
  20. 就職内定のお祝い会を行いました。

    就職内定のお祝い会を行いました。中野研究室在籍者、卒業生が結集し楽しい会となりました。
    おめでとうございます!

    DSC_2394.jpg

    PageTop
  21. International Journal of Plasticity (IF=6)に共同研究論文が受理されました。

    International Journal of Plasticity (IF=6)に共同研究論文が受理されました。
     
    K. Hagihara, T. Mayama, M. Honnami, M. Yamasaki, H. Izuno,
    T. Okamoto, T. Ohashi, T. Nakano, Y. Kamwamura:
    Orientation dependence of the deformation kink band formation behavior in Zn single crystals,
    International Journal of Plasticity, 77 (2016), pp.174-191.
     
    International Journal  of Plasticity.gif
    PageTop
  22. 「生産と枝術」に ~SIP革新的設計生産技術 「三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証」プロジェクト遂行にあたって ~が掲載されました。

    「生産と枝術」Vol. 67, No. 4秋号に中野研が深く関わる ~SIP革新的設計生産技術
    「三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証」プロジェクト遂行にあたって ~
    の記事が掲載されました。

    以下、関連記事です。

    ○第1部(大学(学))  関西発の革新的デライト最適化ものづくり創成を夢見た、"大学(学)"の取り組み
       掛下知行、田中敏宏、中野貴由
     
    ○第2部(産業界(産)〉関西発の革新的デライト最適化ものづくり創成を夢見た、"産業界(産)"の取り組み 
       寺西正俊、中島義雄
     
    ○第3部(産技研(官)) 関西発の革薪的デライト最適化ものづくり創成を夢見た、"産技研(官)"の取り組み
       古寺雅晴、山口勝己、南 久、中本貴之 
     
    詳しくはこちら
    PageTop
  23. 日本金属学会2015年54巻10月号に当研究室が中核の一つとして進める国家プロジェクトSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術の特集号が発刊されました。

    SIP「三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証」に関する詳細解説が掲載されました。
    以下、中野研の担当記事です。
     
     
    プロジェクト研究報告「SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術
    「三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証」」
     
    〇掛下知行、田中敏宏、中野貴由、荒木秀樹、古寺雅晴、山口勝己、西田一人、寺西正俊:
       はじめに、まてりあ、54 [10] (2015), pp. 491-492.
     
    〇掛下知行、田中敏宏、中野貴由:
       三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証プロジェクトの背景と趣旨、
       まてりあ、54 [10] (2015), pp. 496-497.
     
    〇田中敏宏、中野貴由、中本将嗣、井手拓哉:
       異方性カスタム設計・AM研究開発センターについて、まてりあ、54 [10] (2015), pp. 498-499.
     
    〇中野貴由、石本卓也、萩原幸司、井手拓哉、中本将嗣、蘇亜拉図、孫世海、荒木秀樹、玉岡秀房:
       異方性カスタム材質・形状制御について、まてりあ、54 [10] (2015), pp. 502-504.
     
    〇阿部真悟、村瀬剛、坂井孝司、石本卓也、中野貴由、吉川秀樹:
       異方性カスタム医療製品のデライトアセスメントについて、まてりあ、54 [10] (2015), pp. 515-516.
     
    〇荒木秀樹、中野貴由、石本卓也、萩原幸司、井手拓哉、中本将嗣、玉岡秀房:
       イノベーションスタイルの構築に向けた取り組みについて、まてりあ、54 [10] (2015),pp. 519-521.
     
     
    詳しくはこちら
     
     
     
    PageTop
  24. 中野先生がAMED2国間協定で、ブラジル(リオデジャネイロ)で開催のXIV B-MRS Meetingに出席しました。

    中野先生がAMED2国間協定で、ブラジル(リオデジャネイロ)において、9月27日~30日開催のXIV B-MRS Meetingに出席しました。
     
    30日に以下の題名で招待講演をしました。
    T. Nakano:Preferential orientation of biological apatite (BAp) crystals and collagen fibers
    in variousbones and regeneration of anisotorpic bone tissue surrounding implants,
    XIV Brazil MRS Meeting.
     
    DSCF5457.JPG
    ブラジルのオーガナイザーとともに
     
     
     
    PageTop
  25. 中野先生が委員として加わった三次元積層インプラント関連通知が、平成27年9月25日付で発出されました。

    中野先生が委員として加わった三次元積層インプラント関連通知が、2015.9.25付で発出されました。
     
    平成27年9月25日発出
    (別紙3)患者の画像データを用いた三次元積層造形技術によるカスタムメイド整形外科用インプラント等については以下を参照ください。
     
    詳しくはこちら
     
    PageTop
  26. D3末利さんが学位授与されました。

    D3末利さんが学位授与されました。
     
    学位論文の題名は、「超音波による非侵襲的な皮質骨評価の研究」です。
    おめでとうございます。
     
    学位記授与式.jpgのサムネイル画像
    工学研究科長田中敏宏教授とともに
    PageTop
  27. 低弾性β型Ti合金の室温時効効果に関する研究がActa Materialia誌に受理されました。

    低弾性β型Ti合金の室温時効効果に関する研究がActa Materialia誌に受理されました。

    M. Tane, K. Hagihara, M. Ueda, T. Nakano, Y. Okuda:
    Elastic-Modulus Enhancement during Room-Temperature Aging and Its Suppression in Metastable Ti-Nb-Based Alloys with Low Body-Centered Cubic Phase Stability,
    Acta Materialia, 102 (2015), pp.373-384.
     
    Acta Materialia表紙.gif
     
     
    PageTop
  28. 9月16~18日、九州大学にて開催の日本金属学会に参加しました。

    9月16~18日、九州大学にて開催の日本金属学会2015年(第157回)秋期講演大会に参加しました。
    中野研から9名の口頭発表を行いました。

    金属学会秋期2015.jpg

     

    ○石本卓也、渡邊稜太、松垣あいら、中野貴由:
       骨器官培養を用いた骨配向化因子の解明
     
    ○當代光陽、石本卓也、中野貴由:
       β型Ti-15Mo-5Zr-3Al合金を用いた単結晶ボーンプレートの開発
     
    ○松垣あいら、中野貴由:
       骨芽細胞を基軸とした骨配向化機構
     
    ○井上暢、石本卓也、蘇亜拉図、孫世海、中野貴由:
       金属積層造形法を用いた構造体化制御による異方性骨インプラント材料の創製
     
    ○田中優衣、石本卓也、當代光陽、中野貴由、川西洋平、坂井孝司、村瀬剛、吉川秀樹:
       インプラント埋入による応力遮蔽の程度が骨配向性・力学機能に及ぼす影響の解明
     
    ○坊野匠、萩原幸司、中野貴由:
       (Al, Ga)-rich (Al, Ga)Ti単結晶の組織と力学特性
     
    ○稲垣雄平、松垣あいら、中野貴由:
       破骨細胞ー骨芽細胞相互作用による骨芽細胞配列化制御機構
     
    ○木村友美、松垣あいら、中野貴由:
       がん細胞-骨芽細胞間相互作用による細胞配列化への影響
     
    ○鈴木将裕、當代光陽、萩原幸司、中野貴由:
       高靱性B添加NbSi2/MoSi2複相シリサイドにおけるクリープ特性
     
    ○萩原幸司、眞山剛、本浪雅史、山崎倫昭、伊津野仁史、岡本拓也、大橋鉄也、中野貴由、河村能人: 
       キンク変形帯が示す結晶学的特徴,力学特性への寄与
     
    ○岡本拓也、萩原幸司、伊津野仁史、山崎倫昭、中野貴由、河村能人:
       Mg基LPSO相中にて見られる変形帯が示す結晶学的特徴
     
    ○山崎敏広、小泉雄一郎、千葉晶彦、萩原幸司、中野貴由、弓削是貴、岸田恭輔、乾晴行:
       レッジ構造を考慮したフェーズフィールド法によるMoSi2/Mo5Si3組織形成の研究
     
    ○荒木晴香、池西貴昭、萩原幸司、中野貴由:
       NbSi2/MoSi2複相シリサイドのクリープ変形組織, 変形機構
     
    ○池西貴昭、荒木晴香、萩原幸司、中野貴由:
       Cr,Ir共添加NbSi2/MoSi2複相シリサイドの組織と塑性変形挙動
     
    ○石井健太郎、萩原幸司、中野貴由:
       Ca-Mg-Zn系金属間化合物複相合金の溶解挙動
     
    ○森田辰郎、津田千佳、中野貴由:
       EBM法により作製したTi-6Al-4V合金の諸特性に及ぼす短時間熱処理の効果
     
    ○多根正和、萩原幸司、上田正人、中野貴由、奥田裕加里: 
       β相を不安定化したβ型Ti-Nb基合金における室温時効下での弾性率変化
     
    ○上田正人、池田勝彦、吉田和加、松垣あいら、中野貴由:
       酸化チタン表面の細胞接着挙動における紫外線照射効果
     
    ○大久保政欣、萩原幸司、中野貴由:
       Mg固溶体単結晶の溶解挙動の結晶方位,組成依存性
    PageTop
  29. 日本金属学会まてりあ論文賞を受賞しました。

    吉見東北大教授、細田東工大教授とともに共同執筆した解説(最近の研究)がまてりあ論文賞を受賞しました。

    DSC_2334.jpg

     

    まてりあ賞賞状.jpgのサムネイル画像

     

    まてりあ賞.jpg

     

     

     

    PageTop
  30. 9月15~16日、中野先生が KIM-JIM Sympojiumに出席しました。

    The 16th KIM-JIM Symposium ”Recent Advances in Titanium and its Alloys” が福岡で開催されました。
    中野先生は ”New Powder/Solid composite exhibiting low Young’s modulus for biomedical application fabricated by AM"で招待講演をしました。
     
    DSC_2326.jpg
     
    PageTop
  31. 9月9日~10日、中野研研究室旅行

    中野研研究室旅行で伊勢・鳥羽方面へ。大いに盛り上がりました。
     

    P1040601.JPG
    伊勢神宮での集合写真
     
     
     
    P1040674.JPG
    ホテルを出発する前にパチリ。ほとんど寝ていない人もいます!!!
     
     
     
    IMG_1624.JPG
    もくもくファームでソーセージ作りを体験しました。
    PageTop
  32. 9月7-8日、東北大金研でワークショップが開催され中野先生が講演しました。

    以下の内容で講演しました。
     
    中野貴由、石本卓也、松垣あいら、當代光陽、「骨異方性構造の解析・制御・形成メカニズムの解明」
     
    プログラムはこちら
     
    1日目(サイズ小).jpg
     
     
    172 (800x600).jpg
    中野先生の講演中の風景
    PageTop
  33. SIP/拠点会議が10時から阪大で開催されました。

    終日かけて拠点内の進捗に関する各機関の報告と方針確認が行われました。

    PageTop
  34. 当研究室の論文が「鉄と鋼」誌に掲載されました。

    低弾性単結晶ボーンプレートに関する論文が「鉄と鋼」誌に掲載されました。

    當代光陽、萩原幸司、石本卓也、山本憲吾、中野貴由:
    β型Ti-15Mo-5Zr-3Al合金単結晶を用いた低ヤング率ボーンプレートの開発、
    Development of single crystalline bone plate with low Young's odulus using beta-type Ti-15Mo-5Zr-3Al alloy ,
    鉄と鋼, Vol. 101, No. 9, (2015), pp.501-505.

    PageTop
  35. 中野先生がESB(ヨーロッパバイオマテリアル学会)(クルクフ、ポーランド)へ参加しました。

    中野先生が、8月30日~9月3日開催のESB(ヨーロッパバイオマテリアル学会)(クルクフ、ポーランド)へ
    参加しました。以下講演内容です。

    T. Nakano, A. Matsugaki, T. Ishimoto:
    Strategy for providing the preferential alignment of osteoblasts and extracellular matrix for bone replacement
     
    DSCF5014.JPG
    塙先生、中村先生とともに
     
     
     
    DSCF5023.JPG
     
     
     
     
    DSCF5036.JPG
    講演中の風景
     
    PageTop
  36. 松垣助教の提案する平成27年度科研費(研究活動スタート支援)が交付内定を受けました。

    松垣助教の提案する骨系細胞に関する研究提案が、平成27年度科研費(研究活動スタート支援)として交付内定を受けました。
     

    PageTop
  37. 院試お疲れさま会を開催しました。

    中野研恒例の院試お疲れさま会を開催しました。B4の皆さまお疲れさまでした。
    あとは、結果を待つのみです!

    院試おつかれさま会.JPG

    PageTop
  38. 中野先生がSanDiegoで開催のTi2015(8月15日~20日)に参加しました。

    中野先生がSanDiegoで開催のTi2015(8月15日~20日)に参加し、以下の講演を行いました。

    Takayoshi Nakano, Naoko Ikeo, Takuya Ishimoto, Toru Inoue:
    New powder/solid composite exhibiting low Young’s modulus and energy absorption for biomedical applications fabricated by additive manufacturing
     
    Ti2015.JPG
    PageTop
  39. "骨粗鬆症治療"誌に骨石灰化、アパタイト配向性に関する記事が掲載されました。

    ”骨粗鬆症治療”誌に骨石灰化、アパタイト配向性に関する記事が掲載されました。

    中野貴由、石本卓也、松垣あいら:
    骨石灰化、アパタイト配向性, 目で見るBone Biology,
    骨粗鬆症治療, Vol.14, No.2 (2015), pp.97-100.
     

    骨粗鬆症 表紙.jpg

    PageTop
  40. "セラミックス"誌に金属3Dプリンターに関する記事が掲載されました。

    ”セラミックス”誌に金属3Dプリンターに関する記事が掲載されました。

    詳しくはこちら

    セラミックス 表紙.jpg

    PageTop
  41. CKDの配向性に関する論文が、Bone誌に掲載されました。

    岩崎先生との共同研究であるCKDの配向性低下に関する論文が”Bone”誌に受理されました。
     
    Y. Iwsasaki, J. J Kazama, H. Yamato, A. Matsugaki, T. Nakano, M. Fukagawa:
    Altered material properties are responsible for bone fragility in rats with chronic kidney injury,
    Bone, 81 (2015), pp.247-254. 
     
    詳しくはこちら
     
     
    PageTop
  42. 170,000HIT突破!

    7月28日にHPのヒット、170,000件を達成しました!!

    PageTop
  43. 博士後期課程の末利さんの論文審査会が実施されました。

    博士後期課程の末利さんの論文審査会が実施されました。お疲れ様でした。あともうひと踏ん張りですね。

     

     

    PageTop
  44. 中野先生がCapter 1を分担執筆した「Advances in Metallic Biomaterials: Tissues, Materials and Biological Reactions (Edited by M Niinomi et al)」が購入できます。

    中野先生はCapter 1「Bone Tissue and Biomaterials Design Based on the Anisotropic Microstructure」を分担執筆しました。

    購入はこちら
     
    Advances in Metallic Biomaterials.png
    PageTop
  45. 第107回人工関節の高度化研究会(in Okayama)にて中野先生が講演をしました。

    第107回人工関節の高度化研究会(in Okayama)にて中野先生が講演をしました。
    招待講演の内容は以下の通りです。

    中野貴由「骨微細構造の解明とSIP金属異方性AM拠点を活用した生体用金属デバイスへの展開」
     
    PageTop
  46. 冶金杯第一回戦が行われました。

    7/24(金)に冶金杯第一回戦が行われました。
    中野研の対戦相手は藤原研究室で、試合内容は8対8の引き分けで、じゃんけんの結果敗北となりました。
    日頃の研究・学業の息抜きに気持ちの良い汗を流しました。
     
    __.JPG
    PageTop
  47. 骨代謝学会に参加しました。

    7月23日~25日に東京 京王プラザホテルにて開催されている骨代謝学会に中野先生と石本先生が参加しました。
     
    中野先生が「骨代謝で知っておくべきトピック」というあり方委員会企画シンポジウム3を宮本先生、妻木先生と企画し、
    そのシンポジウムで石本先生が「アパタイト配向化構造は骨の力学機能を支配する」という講演をしました。
     
    骨代謝学会.jpgのサムネイル画像
     
     
    PageTop
  48. 2016年度大阪大学入試要項に中野先生が紹介されました。

    2016年度大阪大学入試要項の10~11ページに中野先生が紹介されました。

    詳しくはこちら

     

     

    PageTop
  49. 定例の研究報告会の後に懇親会を開催しました。

    定例の研究報告会の後に、毎年恒例のビアガーデンの予定でしたが、あいにくの雨天のため千里中央にて打ち上げを行いました。


    2015.7千里中央飲み会.JPG

    PageTop
  50. 2016年度大阪大学工学部入試案内に中野先生が紹介されました。

    来年度の入試案内の3ページ目に中野先生が紹介されました。研究室の研究の一部を紹介しています。

    詳しくはこちら

     
    PageTop
  51. 第5回まてりあ賞(日本金属学会)に中野先生が、東工大細田教授、東北大吉見教授と執筆した記事が内定しました。

    第5回まてりあ賞(日本金属学会)に中野先生が、東工大細田教授、東北大吉見教授と執筆した記事が内定しました。
    表彰式は2015年日本金属学会秋期大会にて執り行われます。
     
    種別:最近の研究(まてりあ)
    題目:構造用金属間化合物研究から派生した様々な新しい研究展開~新構造用材料から生体材料・生体組織研究まで~
    著者名:吉見享祐、細田秀樹、中野貴由
     
     
    PageTop
  52. 月刊自治体ソリューションズ7月号(69-71ページ)に阪大異方性設計・AMセンターに関する記事が掲載されました。

    月刊自治体ソリューションズ7月号(69-71ページ)に阪大異方性設計・AMセンターに関する記事が掲載されました。

    本記事は、日刊工業新聞社林武志氏の取材によるもので、「金属3Dプリンターが高付加価値商品の開発を拓く」
    という内容で、阪大異方性設計・AMセンターならびに中野研の研究について紹介されています。

    詳しくはこちら
     
    自治体ソリューション.jpg
    PageTop

« 2015年(1月~6月)へ

最新情報のトップへ戻る